Starlightショーケース
サイト
Starlightはすでに本番環境で使用されています。以下はウェブ上のサイトの一部です。
-   
 Athena OS   -   
 PubIndexAPI Docs   -   
 pls   -   
 capo.js   -   
 Web Monetization API   -   
 QBCore Docs   -   
 har.fyi   -   
 xs-dev docs   -   
 Felicity   -   
 NgxEditor   -   
 Astro Error Pages   -   
 Terrateam Docs   -   
 simple-fm   -   
 Obytes Starter   -   
 Kanri   -   
 VRCFR Creator   -   
 Refact   -   
 Some drops of PHP Book   -   
 Nostalgist.js   -   
 AI Prompt Snippets   -   
 Folks Router   -   
 React Awesome Reveal   -   
 Ethereum Follow Protocol   -   
 Knip   -   
 secco   -   
 SiteOne Crawler   -   
 csmos   -   
 TanaFlows Docs   -   
 Concepto AI   -   
 Mr. Robøt   -   
 Open SaaS Docs   
Starlightを使用しているGitHub上のすべてのパブリックプロジェクトのリポジトリも確認してください。
プラグイン
プラグインにより、Starlightの設定、UI、動作をカスタマイズできます。共有や再利用をおこなうことも簡単です。Starlightチームによってサポートされている公式プラグインと、Starlightユーザーによってメンテナンスされているコミュニティプラグインでサイトを拡張しましょう。
公式プラグイン
   Algolia DocSearch  デフォルトの検索プロバイダーであるPagefindをAlgolia DocSearchに置き換えます。    
 コミュニティプラグイン
   starlight-links-validator  Starlightページに壊れたリンクがないか確認します。    
    starlight-typedoc  TypeDocを使用してTypeScriptからStarlightページを生成します。    
 コミュニティツールとインテグレーション
以下のコミュニティツールとインテグレーションにより、Starlightサイトに機能を追加できます。
   FeelBack  サイトにユーザーフィードバックシステムを追加します。    
    starlight-blog  ドキュメントサイトにブログを追加します。    
    starlight-openapi  OpenAPI/Swagger specificationからドキュメントページを作成します。